スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
【参戦記】2012 World Championship 第2日目 試泳~選手登録~試走~競技説明会~コナビール 
2012/10/21 Sun. 17:46 [edit]
10月10日(水)
今日は13時の競技説明会(日本語)まではフリー。
朝7時に試泳に行く。
結構な人数がもう泳いでいた。

沖に浮かぶヨットまで泳いでコーヒーをごちそうになる。
これもコナのお約束。

9時から事務局がオープンするので選手登録にキンカメへ。

係の指示通りに書類に記入し無事終了。
これでレースに参加できます。

その後はバイクを組み立て試走に。
バイクはリアディレイラーのワイヤー調整部分のネジがぶつかってねじ曲がっていた。
この部分は前にもやられたことがある。
やっぱりディレイラーははずして梱包しないとダメだな。
交換してもらい事なきを得たけど。
試走はアリイドライブを南に下ってSt. Peter’s教会まで。

教会は日曜日しか開いていないので今日は閉まっていたが、とりあえず今回のレースの無事を祈った。
Tante’sでブランチ。
ウクレレハワイアンをおばさんが生演奏してくれるなかなかいいお店。

スモークサーモンが入ったベーグルサンドイッチを注文。
これが大好きで滞在中全部で3回も食べてしまった。

13時から競技説明会。
日本を代表する強豪達が集まってきた。

ウィットさんともメルボルン以来半年ぶりのご対面。
相変わらずテンションが高い。
ルールも去年と変わるところはないようだ。

夕方は今日到着のMASAさんも合流して、これまたお約束のコナブリュワーズへ。
早目の18時に行ったにもかかわらず45分待ち。
かなり混んでいる。

選手は日程的に今日しか行けない人も多いからね。
Lumina編集部チームや70代チームなど日本人もたくさん来ていた。
おいしいビールとピザでご満悦。
やっぱりハワイは楽しいね!
こうして2日目もあっという間に終わってしまった。
(つづく)
今日は13時の競技説明会(日本語)まではフリー。
朝7時に試泳に行く。
結構な人数がもう泳いでいた。

沖に浮かぶヨットまで泳いでコーヒーをごちそうになる。
これもコナのお約束。

9時から事務局がオープンするので選手登録にキンカメへ。

係の指示通りに書類に記入し無事終了。
これでレースに参加できます。

その後はバイクを組み立て試走に。
バイクはリアディレイラーのワイヤー調整部分のネジがぶつかってねじ曲がっていた。
この部分は前にもやられたことがある。
やっぱりディレイラーははずして梱包しないとダメだな。
交換してもらい事なきを得たけど。
試走はアリイドライブを南に下ってSt. Peter’s教会まで。

教会は日曜日しか開いていないので今日は閉まっていたが、とりあえず今回のレースの無事を祈った。
Tante’sでブランチ。
ウクレレハワイアンをおばさんが生演奏してくれるなかなかいいお店。

スモークサーモンが入ったベーグルサンドイッチを注文。
これが大好きで滞在中全部で3回も食べてしまった。

13時から競技説明会。
日本を代表する強豪達が集まってきた。

ウィットさんともメルボルン以来半年ぶりのご対面。
相変わらずテンションが高い。
ルールも去年と変わるところはないようだ。

夕方は今日到着のMASAさんも合流して、これまたお約束のコナブリュワーズへ。
早目の18時に行ったにもかかわらず45分待ち。
かなり混んでいる。

選手は日程的に今日しか行けない人も多いからね。
Lumina編集部チームや70代チームなど日本人もたくさん来ていた。
おいしいビールとピザでご満悦。
やっぱりハワイは楽しいね!
こうして2日目もあっという間に終わってしまった。
(つづく)
category: 参戦記
« 【参戦記】2012 World Championship 第3日目 UPR~マーク・アレン~カーボパーティ
【参戦記】2012 World Championship 第1日目 出発~長い一日 »
コメント
| h o m e |